製品詳細





説明書
【棚板オプション】L字加工
※基準サイズ内や加工可能な樹種でも別途お見積もりとなる場合があります。図面確認後、当店よりご連絡いたします。
*1か所の加工基本料金(L字サイズの長い辺を基準とします)
・180ミリまで、330円
・181から400ミリまで、660円
・401から600ミリまで、990円
・601から800ミリまで、1,320円
【L字加工 別途お見積もりとなる材種】
・ゴム集成材、タモ集成材すべての厚み
・厚み25ミリ以上の棚板
・ページ上に無い樹種や加工サイズはお見積もりしますので、図を添付してお問合せください!
※基準サイズ内や加工可能な樹種でも別途お見積もりとなる場合があります。図面確認後、当店よりご連絡いたします。
【注意点】
*仕上がり図を添付ください(木目方向の分かる指示が必要。手書きで充分です)
*化粧棚板は生産工程の中で棚板を滑らせて作業を行います。
その際、小さなスリ傷が発生する場合がございます。
*手作業での加工となり、機械のような(工業的な)仕上がりにはなりません。
*幅、奥行ともに、1ミリ前後の誤差が生じる場合がございます。
*手作業の都合上、L字部分の余り材は基本的に同梱しておりません。
*塗装済み棚板につきましては、カット断面にも塗装しております。
*隅の仕上がりは、直角もしくは丸みを帯びた仕上がりとなりお選びいただけません。
(以下画像:丸みを帯びた仕上がり)
L字サイズの参考に
2x4材(ツーバイフォー材約38x89ミリ)使用時、
以下の図A、図Bをご参照ください
*固定金具など使用
図A L字90x40ミリ 以上のサイズをおススメいたします。
*チャンネルサポートを使用
図B L字90x50ミリ 以上のサイズをおススメいたします。
ツーバイ材短い辺の約38ミリを奥行き側とした場合
(ツーバイフォー材約38ミリ+チャンネルサポート金具高さ11ミリ=49ミリ)
・図面A、図面Bをご希望のお客様→棚板1枚に対し「数量2」となります。
・棚板のカット指示欄に「図面A」もしくは「図面B」とご記入ください。
・図面A、図面B 以外をご希望のお客様→必ず図面をお送りください。




【棚板オプション】L字加工
商品説明はこちら
商品説明はこちら
お好きなバリエーションをお選びください
説明書
【棚板オプション】L字加工
※基準サイズ内や加工可能な樹種でも別途お見積もりとなる場合があります。図面確認後、当店よりご連絡いたします。
*1か所の加工基本料金(L字サイズの長い辺を基準とします)
・180ミリまで、330円
・181から400ミリまで、660円
・401から600ミリまで、990円
・601から800ミリまで、1,320円
【L字加工 別途お見積もりとなる材種】
・ゴム集成材、タモ集成材すべての厚み
・厚み25ミリ以上の棚板
・ページ上に無い樹種や加工サイズはお見積もりしますので、図を添付してお問合せください!
※基準サイズ内や加工可能な樹種でも別途お見積もりとなる場合があります。図面確認後、当店よりご連絡いたします。
【注意点】
*仕上がり図を添付ください(木目方向の分かる指示が必要。手書きで充分です)
*化粧棚板は生産工程の中で棚板を滑らせて作業を行います。
その際、小さなスリ傷が発生する場合がございます。
*手作業での加工となり、機械のような(工業的な)仕上がりにはなりません。
*幅、奥行ともに、1ミリ前後の誤差が生じる場合がございます。
*手作業の都合上、L字部分の余り材は基本的に同梱しておりません。
*塗装済み棚板につきましては、カット断面にも塗装しております。
*隅の仕上がりは、直角もしくは丸みを帯びた仕上がりとなりお選びいただけません。
(以下画像:丸みを帯びた仕上がり)
L字サイズの参考に
2x4材(ツーバイフォー材約38x89ミリ)使用時、
以下の図A、図Bをご参照ください
*固定金具など使用
図A L字90x40ミリ 以上のサイズをおススメいたします。
*チャンネルサポートを使用
図B L字90x50ミリ 以上のサイズをおススメいたします。
ツーバイ材短い辺の約38ミリを奥行き側とした場合
(ツーバイフォー材約38ミリ+チャンネルサポート金具高さ11ミリ=49ミリ)
・図面A、図面Bをご希望のお客様→棚板1枚に対し「数量2」となります。
・棚板のカット指示欄に「図面A」もしくは「図面B」とご記入ください。
・図面A、図面B 以外をご希望のお客様→必ず図面をお送りください。